Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/sub.jp-nkjm-d/web/blog/wp-includes/cache.php on line 99

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/sub.jp-nkjm-d/web/blog/wp-includes/query.php on line 21

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/sub.jp-nkjm-d/web/blog/wp-includes/theme.php on line 576
Hideki NAKAJIMA: Blog » Works

‘Works’ カテゴリーのアーカイブ

3週間ぶりになってしまいました!

2010 年 12 月 19 日 日曜日

バタバタで、3週間ぶりになってしまいました!
このブログは、僕の記憶装置としての役割が、多いんだけど、
3週間もたつと、何がなんだか。
まぁ、今年の宿題がいくつか終わったり、いろんな事が良いh方向に向かったり、年末に向けて、後片付けをしていたら、大切なものをなくしてしまい、それが見つかったり、イイ事ばかりが重なってはいるんだけど。
毎日、毎日、ダンボールの山の後片付けに追われて、もう、腰が参っています。
動くから、腰のプロテクトベルトは、お腹の上で、意味ないし。
参っているのは、見なければいけない展覧会に全くもって行けてないところ。
請負い仕事だから、時間は自分の思い通りにならないので、微妙に時間が合わせられない!!!
出来れば、夜遅くまで、やってないかな?とか、日曜日もやっていなかな?と、思います。
と、全く、意味のない話でした。

それと、今月の仕事のひとつを。
ハミングヘッズのダイアリーです。

今月の仕事です。

2010 年 11 月 14 日 日曜日

大貫妙子さんと、坂本龍一さんの「UTAU」の2枚組、フルアート盤です。(1枚のみのエコパッケージもあり)
フォントの混植(いくつかの書体をまぜる)案は、CDのSORAさんのアイデア。(普通に見かける混植という「より、もっと、デリケートな方法。)僕は、言葉では聞きませんでしたが、大貫さんと坂本さんのふたりの部分が重要である事が理解出来たために、僕からのフォントの提案は、タイトルは、イタリア発のボドニーと、5年程前までヒットラーが、プロパガンダに利用していたという、間違ったとらわれ方をされ悲しい運命を背負ってきた、フーツラ。実は、この打ち合わせ時に、ちょうど、ヴェネティアヴィエンナーレの日本館のサイン関係を作っていて、それが、偶然にも混植でした。
いろんなやりとりの結果、デザインは、このようなカタチになりました。
僕の簡単な楽曲のイメージは、エスプレッソにミルクがとけ込むような、なにか始めからそうであったかのような、溶け込んで行く感じがのような。

今月の現代新書です。
売れ行きが、またまた上がっています。
毎回の編集会議では、詳しい掘り下げた会話はしないようにしているんだけど、それでも、伝わるのは、編集者の確信的なメッセージ。
今も目にしていますが、書き手が編集者を軽くあしらい、自分一人でも出来ると思っている人達。(もちろん、全てではないし、ジャンルもあると思うが)本において、出版社、そして、編集者がどれだけ大切かを、リアルに感じて欲しい。「これから電子書籍だから〜」というのは、まぅったく、関係ないです。そして、ぐRちゃぐちゃした状態から。また、なるべき姿である、編集者の大切さが、もどってくるのは、世の必然。

G8ギャラリーのボランティア企画展を、今年も参加。素材は、スニーカー。
僕は、別にジョギングシューズではないんだけど、うしろから走っている人が、先行者の足下をみると、だんだん目を回してしまったり、走っている人も足下を見ながら走っていると、同じく、気分が悪くなるデザインにしました。(笑)ちょっと、コモンズのロゴと重なったりして。。。(笑)

近く、ギンザのリクルートのG8でグループ展が始まります。

仕事です。

2010 年 10 月 31 日 日曜日

LAFANという、IT関連の会社のロゴを作りました。新しい事を仕掛けていくそうです。
注文は、かっこ良くというものでしたが、このロゴが何処で頻繁に束わる?というと、最も条件の悪く、且つ頻度が高い環境では、スマートフォンとの事で、このようになりました。
ネットでのは、フラッシュでない動画になってて、マーク→L→A→F→A→Nとなります。
ほぼ、2ミリ角でも、成立し、且つ少し気になるように、なっています。もちろん、バックは黒のバリエーションもあります。

篠山紀信さん撮影のAKB 48のメンバーと予備軍からなる「チーム KISHIN」の写真集です。
もう、最高の状態で、スカイツリーと撮っています。小学館刊

アメリカのリッツォーリから出た蜷川実花さんの写真集です。分厚い函に入った、豪華本です。とても、永い仕事でした。

今月の仕事。

2010 年 10 月 17 日 日曜日

まずは、カットです。
諸事情により、写真は掲載出来ないのですが。
それと、発売は19日なので、フライングぎみですが。出版社のHPでは、公開されていますので。

今月と先月の講談社現代新書です。

ディクショナリー136号です。
特集テーマは、シャブコメです。
僕の作品も奥付のクレジットに掲載されているHPから見る事が出来ますwww。

IZU PHOTO MUSEUMが小冊子の制作を始めました。ちょっとここに掲載遅れた1号と最新の2号です。展覧会の写真を掲載する事もあり、展覧会の途中に置かれます。
現在の展覧会は、木村友紀さん。
早く行きたいのだけれど。

続きです。

2010 年 9 月 29 日 水曜日

サーバーが混んでいたようで、アップロード出来ませんでした。

で、シュウウエムラのパッケージデザイン。
5年になるかな?パッケージのリニュアールをお願い頂き、今も続いております。
新製品、毎年更新される新しい技術や、増え続ける発売先の国家の事情、環境への配慮による変更その他もろもろが重なり、終わりなきルニューアルを繰返しています。
写真は、その、ほんの一握りです。

ディクショナリー135号の表紙以外を担当致しました。

クラブキング、引っ越しして、活動の枠を広げています。